いわき市立小名浜第一小学校(福島県)で公衆電話教室・171災害伝言ダイヤル体験会を開催

 令和7年9月5日(金)福島支部では「いわき市立小名浜第一小学校」において、4年生を対象とした防災学習の中で「公衆電話教室」を開催しました。
 この防災学習は小学校より日本赤十字社福島県支部と日本公衆電話会が依頼を受け合同で実施しました。
 日本公衆電話会は「公衆電話の使い方、緊急通報のしかた、171災害伝言ダイヤルの使い方」について講話を行い、その後171災害伝言ダイヤル体験機による体験会を合わせて実施しました。
 担当の渡邊佳子教諭から「公衆電話・緊急通報・災害伝言ダイヤルについてスライドとビデオを使ったわかりやすい説明で勉強になったかと思います。特に公衆電話は使ったことの無い児童がほとんどでしたのでいざというときに役立つかと思います、ありがとうございました。」とのコメントをいただきました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ