兵庫支部では、令和3年6月30日(水)前年度に引き続き、赤穂市教育委員会の尾上教育長へ「こども手帳」476冊(全10校)、「ネット安全ガイドブック」434冊(全5校)を重松顧問より贈呈するとともに、両冊子とも改訂しコロナ感染防止策について記述している旨の概要説明を行いました。尾上教育長からは「毎年大変有益な冊子を寄贈していただき感謝いたします。学校は一応平常に戻っているもののまだコロナは収束していないため気を引き締めて取り組んでいます。この冊子を有効活用して保護者の方々にも一緒に考えて行動していただければと思っています」との感謝のお言葉をいただきました。なお、公衆電話教室についてはコロナの影響で開催していないが、タブレット端末等を活用する方法で出来ないかなど検討課題として共有させていただきました