兵庫支部では、令和3年7月8日(木)、神戸市須磨区の小学校代表(全20校、1,373冊)として東須磨小学校の小山校長先生に「こども手帳」を岡本支部長より贈呈しました。小山校長先生からは「このコンパクトな冊子は安全・安心に社会生活を送るためにはどういった行動をすればいいのか、生徒自身に考えてもらうよう解りやすく説明し纏められているので、教材として有効に活用します」との感謝のお言葉をいただきました。岡本支部長からは「今回改訂し、コロナ感染防止対策についても記述しています。是非ご家庭に持ち帰って、夏休みに保護者の方も一緒になって安全・安心な行動について考えていただければ幸いです」とお伝えしました。また「防災うちわ」活用による減災PR活動へのご協力についてもお願いしました。