神戸市立須磨区内の小学校代表としてだいち小学校へ「こども手帳」を贈呈

兵庫支部では、令和3年7月8日(木)、神戸市立須磨区内の小学校代表(全20校、1,373冊)としてだいち小学校の廣谷校長先生に「こども手帳」を岡本支部長より贈呈しました。廣谷校長先生からは「子供達が安全・安心な生活を送るためのルール・マナー、また、事故・災害・犯罪等から身を守るための行動について解りやすく説明してあるので大変活用しやすく、大いに役立てたいと思います」との感謝のお言葉をいただきました。岡本支部長からは「こども手帳の最後の項目に家から学校までの安全マップの作成が付いているので是非、この夏休みに保護者の方と一緒に作っていただきたい」とお伝えしました。また「防災うちわ」活用による減災PR活動へのご協力についてもお願いしました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ