道央支部札幌分会(分会長:髙梨英紀)では、平成28年7月21日(木)、札幌ドーム駐車場において開催された「セーフティフェスタ2016」に参加しました。
このイベントは、子ども達が地域災害に対する防災運動を身近に感じ、楽しく学ぶことを目的に東月寒まちづくり協議会「童夢(どーむ)」が主催し、地域の団体、組織、企業などの協力により、東日本大震災発生の平成23年から毎年実施されているものです。
会場には、近隣の小中学生が授業の一環として来場し、警察・消防・自衛隊・病院などが準備した機器・装置などに「見て、触れて、そして体験して」、防災や安全などについて幅広く学んでいました。
今回、初めての参加となった日本公衆電話会ブースでは、DVD放映、紙芝居、そして公衆電話機を活用した緊急通報や災害用伝言ダイヤルなどの利用についての勉強会を開催し、おうちの方とかけ方の練習をすること、また公衆電話が何処にあるかを確認しておくことなどをお願いしました。
|
|
|