北海道統括支部(支部長:前川二郎)札幌分会では、平成28年9月2日(金)札幌市民防災センター(札幌市白石区南郷通7丁目)で、公衆電話の使い方や安否確認システム171について説明しました。 小学児童の皆さんには、子ども手帳第4章の緊急通報のしかたや公衆電話のかけ方を紙芝居風にして説明した後、テレホンカードを使い携帯電話にダイヤルし、通話体験を通じて学んでいただきました。 |
|
|
北海道統括支部(支部長:前川二郎)札幌分会では、平成28年9月2日(金)札幌市民防災センター(札幌市白石区南郷通7丁目)で、公衆電話の使い方や安否確認システム171について説明しました。 小学児童の皆さんには、子ども手帳第4章の緊急通報のしかたや公衆電話のかけ方を紙芝居風にして説明した後、テレホンカードを使い携帯電話にダイヤルし、通話体験を通じて学んでいただきました。 |
|
|