◇当別町の小学児童に「こども手帳」を贈呈

北海道統括支部(支部長:前川二郎)では平成28年10月26日(水)、子供たちの安全安心の意識を高めていただく教育の副教材として、前川二郎北海道統括支部長から宮司正毅当別町長へ「こども手帳」を贈呈しました。
贈呈にあたっては、交通事故や犯罪、自然災害から身を守る方法やみんなで支え合うこと、インターネットを正しく使うことなど、6章で構成した内容をご説明し、副教材としての活用をお願いしました。
席上、宮司町長、野村教育部長、山崎管理課課長からは、「最近、公衆電話をあまり見なくなりましたね」「交通ルールや犯罪・災害から身を守ることなど、教育の場で活用したいと思います」とのお話をいただきました。

<当別町の紹介>
札幌近郊でありながら田園風景と山々に囲まれた自然環境を生かし、美しいまちづくりを進めています。「スウェーデンヒルズ」や「優良田園住宅」など特色ある住環境は、自然と街並みが調和しています。


宮司当別町長(左)へ目録贈呈


宮司町長、参加された方との意見交換

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ