北海道統括支部(支部長:前川二郎)では、平成28年11月30日(水)、子どもたちの安全安心の意識を高めていただく教育の副教材として、千歳市教育委員会 宮崎教育長へ「こども手帳(電子版)」を贈呈しました。 宮崎教育長からは、「こども手帳にも編集されていますが、いじめとインターネットの利用方法など非常に重要な課題だと思います。年々増加傾向にある犯罪に繋がる有害サイトに対するフィルタリングなどの対策が充分されていないのが現状です。半数以上の児童が携帯電話を所持しているので、使い方をしっかり教えていかなければなりません。教育現場では、情報モラルについて学級活動など、色々な場面で学習していますが、学校だけでの教育では限界があります。父兄の方々と一緒なって子どもたちを守っていかなければなりません。」とのお話しがありました。 ≪千歳市の紹介≫ |
|