大阪府防災フィールドワーク・キャラバン in 大泉緑地公園

大阪府堺市の「大泉緑地公園」において「第11回防災フィールドワーク・キャラバン」が平成27年10月24日開催されました。

大泉緑地公園は大阪4大緑地の1つで、約200種32万本もの樹木、面積97haの広大な緑地公園が広がります。花壇、大泉池、芝生広場などの自然と憩いのゾーンと、野球場やテニスコートなどのスポーツゾーン、さまざまな複合遊具がそろった遊具公園からなります。

防災訓練は大芝生広場で行われ、日公会からは大阪南分会の役員4名と事務局が参加しました。 ハザードマップ付き抜きうちわや171マニュアルを配布し、171の説明や疑似体験の案内をNTT災害対策室の方々と連携して行いました。晴天に恵まれ、公園に遊びにこられた多くの方々に興味を持っていただき、疑似体験も賑わいました。


NTT衛星通信
移動無線車前にて


疑似体験案内中


疑似体験中


171操作方法の周知活動


堺市消防局の演奏


171操作方法の周知活動


疑似体験中


171操作方法説明中


日公会メンバー

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ