和歌山支部では、平成27年12月6日(日)分会役員会終了後、JR和歌山駅周辺において役員等12名により「災害用伝言ダイヤル171」のマニュアル付マスク、ポケットティシュ各500部の合計1,000部を配付、説明するなど周知活動を実施しました。通行人から「11月1日に避難訓練を含む和歌山市総合防災訓練が実施されたが、今日貰った171のマニュアルがあれば、大規模災害が起こった時に役立ちます。有難うございます。」とのお礼のことばをいただきました。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
和歌山支部では、平成27年12月6日(日)分会役員会終了後、JR和歌山駅周辺において役員等12名により「災害用伝言ダイヤル171」のマニュアル付マスク、ポケットティシュ各500部の合計1,000部を配付、説明するなど周知活動を実施しました。通行人から「11月1日に避難訓練を含む和歌山市総合防災訓練が実施されたが、今日貰った171のマニュアルがあれば、大規模災害が起こった時に役立ちます。有難うございます。」とのお礼のことばをいただきました。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |