NTT熊本支店(スマートひかりスクウェアくまもと)へ訪問

 埼玉の女子中学生誘拐事件が公衆電話からの110通報iにより解決した事件や熊本、大分の一連の地震での特設公衆電話、171利用などにより、緊急時における公衆電話の役割が再注目されています。

 最近は街角から公衆電話機が減少し、公衆電話の使い方を知らないこども達も多くいますが、熊本支部では、6月15日、NTT熊本支店の協力により、公衆電話利用者、ショールーム来店者に公衆電話の使い方や災害伝言ダイヤル171などを周知していただくため、公衆電話の使い方マニュアル(携帯サイズ)、防災手帳などを活用していただくことになりました。

   

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ