日南市へ「災害時連絡方法のてびき」を贈呈

 宮崎支部では、地域の安心安全のための社会貢献活動として、21日()、日南市役所市長応接室において﨑田市長へ「災害時連絡方法のてびき」1,000冊贈呈しました。

 始めに山口支部長から「このてびきは万が一大きな災害が発生した場合に、家庭内で避難方法・連絡方法を決める際の参考資料となるので、機会を捉え市民へ配布し活用を図って頂きたい。」と挨拶を行い、手引きを贈呈しました。市長からは「大きな災害が発生した場合の避難方法・連絡方法がコンパクトにまとめてあり有難い。これから防災イベントを実施するので、その際に関係職員、市民へ配布し活用を図りたい。本日は誠に有難うございました。」というお礼の言葉がありました。

 なお、本活動の模様についてはNHK宮崎放送局、宮崎日日新聞社からの取材があり、NHKテレビ、宮崎日日新聞で紹介されました。また、日南市市報月号に活動模様が掲載されました。



 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ