新潟分会では11月25日に、上越市立春日新田小学校を訪問し、「こども手帳:477冊」「171チラシ460枚」と「災害時連絡方法のてびき」を贈呈しました。上越市内でも児童が多い学校のひとつで、朝礼時体育館に4年~6年生全員が集合し、贈呈式を行いました。児童代表2人から、こども手帳の贈呈について感謝の言葉が述べられ、また校長先生からもしっかり勉強するように挨拶をいただきました。 この模様は上越新聞に掲載されました。 |
![]() ![]() ![]() |
新潟分会では11月25日に、上越市立春日新田小学校を訪問し、「こども手帳:477冊」「171チラシ460枚」と「災害時連絡方法のてびき」を贈呈しました。上越市内でも児童が多い学校のひとつで、朝礼時体育館に4年~6年生全員が集合し、贈呈式を行いました。児童代表2人から、こども手帳の贈呈について感謝の言葉が述べられ、また校長先生からもしっかり勉強するように挨拶をいただきました。 この模様は上越新聞に掲載されました。 |
![]() ![]() ![]() |