愛媛分会では、平成27年11月7日、陸上自衛隊松山駐屯地の小野演習場において開催された「松山市総合防災訓練」に参加し、「災害用伝言ダイヤル171」の普及活動を行いました。 当日は、消防や警察など53機関をはじめ地域住民など約900名が参加し、南海トラフ巨大地震を想定した避難や救護などの訓練に熱心に取り組んでいました。また、訓練の合間に当ブースに立ち寄った参加者へ、「171」ツールを手交して、有事の際の安否確認手段としての「171」に、日頃から慣れていただきたいなどの説明を行いました。 松山市長の挨拶では、災害時は「公助」・「共助」・「自助」があるが、大規模災害では「公助」は時間を要するので、「共助」は重要で地域ぐるみでの防災対策が必要などと防災対策への意識高揚を強調されていました。 |
![]() ![]() |