徳島市の3小学校へ「こども手帳」を贈呈

 徳島分会では、平成28年7月8日、「こども手帳」を徳島市応神小学校へ135冊、不動小学校へ70冊、佐古小学校へ300冊を贈呈しました。
 なお、贈呈に至っては、先に「こども手帳」を贈呈した徳島市加茂名小学校校長から紹介いただき実現しました。 

【応神小学校】
 大島校長へ、活動内容の説明及び「こども手帳」の作成主旨などを説明した後、内田理事から「こども手帳」サンプルを贈呈しました。贈呈総数は、教員数を含め135冊と171PR用ティッシュ200個でした。
 校長から、「編集内容が素晴らしく、早速に4年生以上の生徒に配り、児童の安全に役だたせていただきます。」との謝礼の言葉をいただきました。

【不動小学校】
 中山校長へ、上記小学校同様の説明と有効活用の依頼を行い、同理事から贈呈しました。贈呈総数は、教員数を含め70冊でした。

【佐古小学校】
 國友校長へ、上記小学校同様の説明と有効活用の依頼を行い、同理事から贈呈しました。贈呈総数は、教員数を含め300冊と171PR用ティッシュ300個でした。  

応神小学校

不動小学校

佐古小学校

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ