石巻市上釜町内会、えびす家への「災害時連絡方法のてびき」等寄贈

  平成28年10月6日(木)、日公会宮城県分会は石巻市上釜町内会、石巻市飲食店えびす家へ市民の安心・安全の確保に役立てるよう「災害時連絡方法のてびき」520部ならびに「171PRツールセット」250部を寄贈いたしました。
 
  上釜町内会は内閣府地域防災計画モデル地区に指定されており、昨年の街頭PRの報道をきっかけとして弊社へ171PRツールの寄贈を要望してきた。鈴木喜美男町内会長及び井上達彦自主防災事務局より171の定着・普及を目指して今年度も自主防災訓練に利用したいとのお言葉をいただきました。
 
  また、えびす家の加賀谷店長は本年度の石巻専修大学への寄贈報道をきっかけとして東日本大震災時に自身が3日間家族と連絡ととれなかったとの実体験を踏まえ地域の方々に是非171をPR・普及したいとの思いにより弊社へ171PRツールの寄贈を要望してきたものです。
 
  なおこの模様は地元紙1紙に掲載されました。 


石巻市上釜町内会


石巻市飲食店えびす家

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ