平成28年12月15日(木)、宮城分会では大野田町内会防災訓練に参加し、災害時特設公衆電話回線の設営・運用訓練並びに171サービスPR活動を実施しました。
この取り組みは、町内会会長から日公会役員に相談があり実施となったものです。
訓練では日公会が特設公衆電話の設営・運用方法等を説明を実施するとともに71サービスを実際に体験していただきました。
なお、訓練終了後、来年度に向けた防災訓練の方法について小学校と町内会の打合せがあり、是非特設公衆電話の設営・運用と171の体験も実施したいとの意向がだされました。
|