東海統括支部では、10月27日午前、NTTビジネスソリューションズ東海支店との連携により高山市副市長(西倉良介様)と高山市教育長(中村健史様)を訪問して、高山市内全19校の4年生を対象とした『子ども手帳(ぼくも、わたしも社会の一員)』1,150冊を贈呈しました。 前田事務局長から、「高山市では、誰にもやさしいまちづくり」を推進される中で、将来を担うこども達がより健全な生活ができる一助として本書をご活用いただければ幸いです。」と申し上げ、西倉副市長からは、「子どもが自ら考え、行動するきっかけになるよう学校や家庭でしっかりと活用して行きたく今後も贈呈の継続を希望したい。」とのお話しをいただきました。 贈呈の模様は、岐阜新聞(10月28日朝刊)、中日新聞(10月29日朝刊)、高山市民時報(10月29日)で紹介された他、前田事務局長が、飛騨高山テレ・エフエムの番組に出演して「こども手帳」の概要と日公会のPRを行いました。 |
![]() |
|
|