岐阜支部は、9月21日(日)に各務原市市民を対象に開催された総合防災演習において、NTT岐阜支店災害対策室と連携し、171災害用伝言ダイヤルの体験及び啓発活動を行いました。 長期的な秋雨が続いたが、当日は良く晴れ、蘇原第二小学校の校庭に貼られたテント内でNTT岐阜支店社員3名と日本公衆電話会2名で、3つの衛星携帯電話を活用した171の体験会と操作説明入りのポケットテッシュを配布した啓発活動を行いました。 会場には、市民、スタッフ等で1,000名を超す規模の訓練となり、電気、ガス、水道、通信等、インフラ関係の会社のブースには大勢の市民が訪れ、約100名の方に171の体験をしてもらいました。各務原市地域は災害が少ない地域と言われていますが、熊本地震の際にテレビでも報道された「171災害用伝言ダイヤル」については、多くの市民が関心を持っておられ、体験の後詳しく説明を求められました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |