防災の日の9月1日、東京南支部の大田分会と港南分会はNTT東日本とともに災害用伝言ダイヤル(171)の認知啓発活動に取り組みました。 171マニュアルの配布を終えた後は、参加者の皆さんに駅前の公衆電話から171へ伝言の録音や再生をしてもらい、通話終了後に硬貨やテレホンカードが収納されないまま返却されることによって、今年の3月18日以降は171への通話料が無料になったことを実感してもらいました。 |
|
|
防災の日の9月1日、東京南支部の大田分会と港南分会はNTT東日本とともに災害用伝言ダイヤル(171)の認知啓発活動に取り組みました。 171マニュアルの配布を終えた後は、参加者の皆さんに駅前の公衆電話から171へ伝言の録音や再生をしてもらい、通話終了後に硬貨やテレホンカードが収納されないまま返却されることによって、今年の3月18日以降は171への通話料が無料になったことを実感してもらいました。 |
|
|