荒川区社会福祉協議会夏期イベントで公衆電話教室開催

荒川区社会福祉協議会では、毎年夏期に小学生向けの防災体験イベント「イザ・カエルキャラバン」を実施しています。今年度は日本公衆電話会にも参加要請があり、8月27日にNTT東日本の協力を得て公衆電話の使い方を体験してもらいました。
イベントへの総参加者350人中、公衆電話体験コーナーには小学校高学年から幼稚園までの約100人の来場がありました。ほとんどの子どもが公衆電話を使ったことがなく、番号ボタンを押すことも少し自信なさげでしたが、相手の音声が聞こえるとホッとした表情でした。
小学生以上には171の体験もしてもらうとともに、『小学生向け公衆電話と171マニュアル』と『こども手帳』も配付し、家庭での保護者との171体験も呼びかけました。
   

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ