高知支部では、7月18日(木)土佐中・高等学校へ安心・安全の社会貢献事業として安否確認手段が1冊に纏まっている「災害時連絡方法のてびき」を800冊を贈呈しました。
贈呈式は、土佐中・高等学校校長室で行われ中越理事から小村校長先生へ贈呈をしました、事務局より日本公衆電話会の紹介、贈呈の趣旨などの説明を行い、中越理事より「災害時の安否確認は非常に重要ですので生徒を通して家庭でも話し合い災害時に有効に活用をしていただきたい」旨お話をさせて頂きました。
小村校長先生より「生徒が使い方を学び実際に利用できるように防災に役立たせていただきます」とのお言葉を頂きました。