猪苗代町(福島県)へ「災害時連絡方法のてびき等」を贈呈

 令和元年8月29日(木)福島支部では猪苗代町へ「災害時連絡方法のてびき」と「171利用ガイド入りポケットティッシュ」を贈呈しました。
 贈呈を受けた前後町長より「この度は防災に役立つツールをご提供いただきありがとうございました。出前防災講習会等での講習資料として活用するなど防災活動に役立たせていただきます。」との言葉をいただきました。
 日公会からは「安否確認に役立つ災害伝言ダイヤルはいざというときのために事前に体験しておくことが大切です、毎月1日と15日など体験できる日がありますので、家族で事前体験していただくよう講習会等で周知してください。」とお願いしました。
 なお、この模様は地元紙に掲載されました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ