第25回潮江小校区防災フェアin潮江中に参加 171体験・防災教室を実施   

 高知支部では、10月26日(日)高知市立潮江中学校(潮江小校区連絡協議会防災フェア実行委員会主催)で開催された「潮江小校区防災フェア」で、災害用伝言ダイヤル171体験や公衆電話のかけ方を学ぶ公衆電話教室を実施し、参加いただいた児童や住民のみなさんに、災害時の連絡方法(安否確認方法)の周知啓発活動を行いました。今回も潮江中学校での開催となり、生徒会が主体となって運営するということです。開始時間になると、住民の方たちや児童、中学生たちが受付でスタンプラリーの台紙を受け取り、各ブースをまわって体験やクイズなどで、スタンプを集めていました。

 当会のブースでは、171体験機を設置し、防災時の連絡方法について、楽しく学んでいただきました。災害時にも規制がかからず優先的につながる公衆電話の使い方教室では、受話器をさかさまに持つ児童も見られましたが、最後はみんな正しく操作して通話していました。毎月の体験利用日には、スマホや携帯から体験できることを伝えると、家族でやってみようという方もいらっしゃいました。是非、家族みなさんで一度体験してみてください。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ