西宮市教育委員会へのネット安全ガイドブックの贈呈

令和3年3月8日(月)、兵庫支部では、西宮市教育委員会学校保健安全課 中前課長へ岡本支部長より「ネット安全ガイドブック」の贈呈式を行いました。昨年の12月に西宮市公立中学校21校(3,836冊)分を取り纏め各校へ送付しましたが、コロナ禍のため贈呈式が出来なかったためです。中前課長からは「ネット安全ガイドブックは急速に拡大しているネット社会の様々な事件等にどう行動したらいいのか、問題定義している冊子なので教材として役立てたい」との感謝のお言葉を頂きました。岡本支部長から当会の活動状況等について自前の「白書」により説明するとともに、小学生高学年向け教材として「こども手帳」の活用にも言及し、引き続きのご理解とご支援をお願いしました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ