香川支部では、6月20日(木)琴平町で香川支部役員会を開催した際、会場となった琴平町公民館で、安心・安全の取り組みとして、災害時用公衆電話の点検活動を実施しました。
玄関ホールを入り、事務所の窓口の横に電話の差込口を確認しました。電話機を接続すると発信音が聞こえることを京兼副理事にも確認していただきました。
職員の方に災害時の利用方法等を説明させていただき、点検サポートを終了しました。
香川支部では、6月20日(木)琴平町で香川支部役員会を開催した際、会場となった琴平町公民館で、安心・安全の取り組みとして、災害時用公衆電話の点検活動を実施しました。
玄関ホールを入り、事務所の窓口の横に電話の差込口を確認しました。電話機を接続すると発信音が聞こえることを京兼副理事にも確認していただきました。
職員の方に災害時の利用方法等を説明させていただき、点検サポートを終了しました。