平成30年度 香南市総合防災訓練で「特設公衆電話」の仕組み等の説明

 高知分会では、平成30年11月4日、高知市香南市の夜須中学校で開催された平成30年度香南市総合防災訓練内で「特設公衆電話」の仕組み・実際の使い方など特設公衆電話の認知度向上サポート活動を実施しました。

 また、市内の特設公衆電話設置場所についても事前に避難場所(防災コミュニティセンタ等)とあわせて確認をしていただきました。 香南市内には22か所設置されており、夜須中学校も収容避難所に指定されており「災害時用公衆電話」が設置されているため、今回の総合防災訓練とあわせて、通話確認試験の手順、使い方や検索エンジンで「特設公衆電話」を検索するとどこにあるかわかるなどの説明を行いました。

 

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ