信越統括支部の新潟支部では、9月8日(月)に村上市の小川小学校を訪問、地域の安心・安全の社会貢献活動の一環として、「こども手帳」「171マニュアル」を当会の島田副理事より校長先生に贈呈いたしました。同時に、避難所に設置されている「特設公衆電話」の点検を併せて実施し、感謝のお言葉をいただきました。また、同日、同市の山辺里小学校も訪問し、「こども手帳贈呈」「171周知」「特設公衆点検」を実施いたしました。
信越統括支部の新潟支部では、9月8日(月)に村上市の小川小学校を訪問、地域の安心・安全の社会貢献活動の一環として、「こども手帳」「171マニュアル」を当会の島田副理事より校長先生に贈呈いたしました。同時に、避難所に設置されている「特設公衆電話」の点検を併せて実施し、感謝のお言葉をいただきました。また、同日、同市の山辺里小学校も訪問し、「こども手帳贈呈」「171周知」「特設公衆点検」を実施いたしました。