和歌山支部では、11月20日、海南市立加茂川小学校で5年生1クラス25名の児童を対象に公衆電話教室を開催しました。学習内容については、「公衆電話のかけ方」、「公衆電話設置場所検索」、公衆電話機を使った「10円硬貨、テレホンカードの出し入れ」、そして公衆電話訓練機を使った「災害用伝言ダイヤル171のメッセージ登録・再生」など、いざという時に役立つ公衆電話の学習をしていただきました。そして公衆電話教室終了後、体育館に設備されている特設公衆電話3回線の接続試験を実施しました。また、そのひの午後からは海南市立大野小学校で5年生2クラス43名の児童を対象に、加茂川小学校と同様の公衆電話教室と体育館に設備されている特設公衆電話3回線の接続試験を実施しました。
- 加茂川小学校
- 加茂川小学校
- 加茂川小学校
- 大野小学校
- 大野小学校
- 大野小学校