京都支部では、8月27日(水)京都市教育委員会に「こども手帳」、電子Bookブック版「アドレス・QRコード」アクセス先を贈呈しました。
当日は、稲田京都市教育長・酒崎 指導部担当部長と日本公衆電話会京都支部 佐々木副支部長の贈呈式を開催し、稲田教育長から感謝状をいただきました。また、当会が取り組んでいる「公衆電話教室」や避難場所となっている小・中学校の災害時用公衆電話の点検、併せて災害用伝言ダイヤル171の活用などの周知・啓発活動などについて情報共有を行いました。
京都支部では、8月27日(水)京都市教育委員会に「こども手帳」、電子Bookブック版「アドレス・QRコード」アクセス先を贈呈しました。
当日は、稲田京都市教育長・酒崎 指導部担当部長と日本公衆電話会京都支部 佐々木副支部長の贈呈式を開催し、稲田教育長から感謝状をいただきました。また、当会が取り組んでいる「公衆電話教室」や避難場所となっている小・中学校の災害時用公衆電話の点検、併せて災害用伝言ダイヤル171の活用などの周知・啓発活動などについて情報共有を行いました。