熊本支部(支部長:本田 秀明)では、令和5年7月19日(水)に本田支部長が、山鹿市の山鹿市交流センターにおいて、地域の安心・安全への貢献活動として、災害時用公衆電話機の点検とサポート活動を実施しました。 同時に、「災害時連絡方法のてびき」「マスク&ティッシュ」を配布して「171サービスの周知・啓発活動」も実施しました。 山鹿市交流センターの責任者:石田 恵理子様からは、「冊子やマスク等もいただき、ありがとうございました。来館される方々に配布していきます。」とお礼の言葉をいただきました。
熊本支部(支部長:本田 秀明)では、令和5年7月19日(水)に本田支部長が、山鹿市の山鹿市交流センターにおいて、地域の安心・安全への貢献活動として、災害時用公衆電話機の点検とサポート活動を実施しました。 同時に、「災害時連絡方法のてびき」「マスク&ティッシュ」を配布して「171サービスの周知・啓発活動」も実施しました。 山鹿市交流センターの責任者:石田 恵理子様からは、「冊子やマスク等もいただき、ありがとうございました。来館される方々に配布していきます。」とお礼の言葉をいただきました。