新座市東部第一圏域協議体会合にて公衆電話・災害用伝言ダイヤル171の体験会を実施

 埼玉支部では、9月5日(金)に、新座市の中央公民館にて開催された東部第一圏域協議体の会合に参加し、公衆電話と災害用伝言ダイヤル171の体験会を実施しました。この協議体は生活支援整備事業の一環として、地域住民の皆さんが地域生活の中での困りごとや自分たちで出来ることなどを話し合う場として開催されているもので、今回は、会合主催の社会福祉協議会様からのお声がけにより実現したものです。当日は、公衆電話デモ機、171体験機と、171サービスが開放されていることからスマートフォン3台を準備し会合参加の皆さんに体験していただきました。皆さんとても興味深く体験していただき公衆電話や171サービスについて色々な質問も活発にありました。開催場所の公民館には災害用公衆電話(特設公衆電話)が設置されていることから点検サポート活動も実施しました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ