静岡県総合防災訓練で特設公開設、171体験会実施

静岡支部は9月3日、NTTと連携して沼津市立原東小学校の防災会場で事前設置特設衆電話を開設して171体験会、啓発活動を実施しました。南駿地域2市2町における総合防災訓練で沼津市、裾野市、清水町、長泉町の各訓練会場(50箇所)、富士山静岡空港で実施しました。原東小の会場では炊き出し・入浴支援・煙体験訓練・初期消火訓練・応急救護訓練・ライフライン展示・給水訓練が主でNTT・日公会は事前設置特設公衆電話開設と自治体役員に対する特設公サポート・小型ポータブル衛星による特設公衆電話開設・171操作体験&啓発・説明を行いました。当会場は1480名の参加者があり、各訓練に真剣に取り組んでいました。多くの方に171体験をしていただきました。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ