三重県朝日町で特設公衆電話の点検サポート活動実施

三重支部は10月~11月で朝日町防災保全課と連携して、朝日町内に設置された特設公衆電話の設置状況や情報管理責任者への開設方法の周知活動を行いました。特設公衆電話は、大規模災害の発生時に屋内避難場所等(公民館・体育館等)で被災者や帰宅困難者が無料で使用することが出来ます。NTT西日本からの連絡を受けた設置場所の責任者等が、事前設置されたモジュラージャック(MJ)に卓上用電話機を接続することで利用できます。今回は、いざという時の利用開始がスムーズにいく様に設置場所でのサポートを行いました。

 

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ