10月27日(日)、東京支部(東京北地区)では練馬区区民防災課から要請があり、練馬区立光が丘春の風小学校と光が丘第二中学校の地域防災訓練(地域防災運営連絡会主催)において災害用伝言ダイヤル171体験会を開催しました。9月22日には避難拠点訓練運営委員会で171概要説明・操作体験等事前に役員への研修を実施したほか、訓練当日は光が丘第二中学校の生徒が体験指導として参加し、本番訓練を実施しました。地域住民を対象に既設の災害時用公衆電話3回線、携帯電話を利用して171の録音操作方法の体験とともに、公衆電話と災害時用公衆電話の役割など、災害時の通信手段や安否確認手段について説明し理解を得ました。