東京支部(東京東地区)では、8月24日(水)に文京区立柳町小学校に訪問し、10月に開催予定の公衆電話及び災害用伝言ダイヤル171の体験教室で使用する「災害時用公衆電話」の事前チェックを実施しました。当小学校は災害時の「避難場所」で、8回線の設置を確認しました。防災倉庫の電話機を使用して通話試験を実施した結果、電話機の不具合を発見し修理手配しました。
東京支部(東京東地区)では、8月24日(水)に文京区立柳町小学校に訪問し、10月に開催予定の公衆電話及び災害用伝言ダイヤル171の体験教室で使用する「災害時用公衆電話」の事前チェックを実施しました。当小学校は災害時の「避難場所」で、8回線の設置を確認しました。防災倉庫の電話機を使用して通話試験を実施した結果、電話機の不具合を発見し修理手配しました。