杉並区立杉並第一小学校の「震災救護所訓練」で公衆電話教室&災害用伝言ダイヤル171体験会を開催

東京支部(東京北地区)では、11月16日(土)、杉並区立杉並第一小学校の「震災救護所訓練」で公衆電話機の使い方並びに災害用伝言ダイヤル171の操作及び録音体験会を開催しました。当校では初めての開催で、参加者は少し緊張ぎみでした。当日は、天候にも恵まれ多くの住民が防災に関わる体験会に参加されていました。当会のブースにも多くの方々にご参加いただき、災害伝言ダイヤル171の録音体験に取り組んでいました。「聞いたことはある」、「知ってはいるが使ってみたことがない」という方がほとんどで、家族連れや仲間同士で、操作方法を確認しながら真剣に取り組んでいました。今回は、避難所での開催ということもあり災害時用公衆電話(特設公衆電話)を利用できるようにするため、回線と電話機を接続する準備段階から自治会の方々に精力的に取り組んでいただきました。本来の体制で取り組むことができ大変有意義な体験会になったと関係者一同喜んでいました。今後も、準備段階から参加する等有事に備えた活動にしていきたいと思います。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ