佐賀支部は、3月11日(土)10時30分より佐賀市JR佐賀駅南口において、東日本大震災後6年目の日にあわせて「災害用伝言ダイヤル171」の簡易マニュアル入りのポケットティッシュ、マスクを通行する人達に配布し、防災意識の喚起を促しました。当日は土曜日ということもあり通行される方は少なかったものの東日本大震災の日を風化させないために役員一同一生懸命通行される方に説明と普及に努めていました。報道取材について、西日本新聞社より取材がありました。
佐賀支部は、3月11日(土)10時30分より佐賀市JR佐賀駅南口において、東日本大震災後6年目の日にあわせて「災害用伝言ダイヤル171」の簡易マニュアル入りのポケットティッシュ、マスクを通行する人達に配布し、防災意識の喚起を促しました。当日は土曜日ということもあり通行される方は少なかったものの東日本大震災の日を風化させないために役員一同一生懸命通行される方に説明と普及に努めていました。報道取材について、西日本新聞社より取材がありました。