長野分会では、9月に伊那市立伊那東小学校、小諸市立野岸小学校、長野市立吉田小学校、諏訪市立豊田小学校、茅野市立玉川小学校、松本市立清水小学校の6校を訪問して、「こども手帳」・「公衆電話と171(子ども用)」チラシ等を贈呈しました。児童代表からは、「手帳を読んで勉強して、毎日の生活に役立てていきたい」等。また校長先生からは「子供たちに、安心・安全につながる内容が、解りやすく書かれているので、有効に活用したい」とのお礼の言葉をいただきました。また、当日は地元新聞社の取材を受けて、新聞掲載されました。