「マイ・タイムライン」ワークショップを開催

10月29日(火) BOUSAIネット盛岡から日本公衆電話会が依頼を受け洪水から身を守る「マイ・タイムライン」教室とワークショップの講師を務めました。盛岡市の災害危険度が高い岩手山の噴火・地震と、北上川の洪水災害がありますが今回の依頼は洪水災害に対するマイ・タイムラインに限定した内容です。
台風19号の被害が発生し内陸地区は大きな被害は無かったものの沿岸地区は大きな被害がありました。
下館河川事務所、岩手河川国道事務所とも相談した内容で動画も使用した内容で理解度の高く好評でした。また特設公衆電話と安否確認の説明も行い真剣に受講していました。この模様はテレビ3局、新聞3社の取材を受け関心の高さが伺われました。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ