村山市教育委員会へこども手帳等を寄贈

7月4日(木)、山形支部ではこども手帳550部、同電子版8枚を村山市教育委員会に寄贈しました。大内教育長様からは「交通安全や防災教育、ネットの安全利用、SDGsなど幅広い記載となっており、とても有益なハンドブックである。交通安全やネット利用については、指導後に掲載事例をもとに学習内容の確認をしたり、環境問題の記載も詳しく書かれているので自宅に持ち帰って読本として読み返すなど、様々な活用が期待される。校長会でも内容等について既に紹介しており、今後教育現場での活用を進めていく。」とのお言葉を頂戴いたしました。なお、この贈呈は地元紙で取り上げられ、紹介されました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ