香川支部では、11月24日(日)琴平中学校において「令和6年度琴平町総合防災訓練」へ参加しました。当日は、地震・大雨・土砂災害に備えた訓練を実施しました。会場では、避難所解説訓練、家具転倒防止器具設置相談会、応急給水訓練等を実施していました。
NTTグループのブースにおいて、NTT西日本香川支店と連携をして もしものために体験しようと「災害用伝言ダイヤルの体験コーナー」を開設し、171体験機3台に分かれて実施していただきました。また、当ブースには、琴平町 片岡町長もお越しいただき171サービスについて説明を聞いていただきました。
近年、大規模な自然災害が発生していることもあり、参加者の方々も防災意識が高まっているようで、今日の体験を家族や周辺の方と共有していきたいとのお話を伺いました。171をかけるのは初めての方がほとんどで、その使いかたや具体的な伝言内容について、パンフレット等で確認を行いながら実施しました。
- 片岡琴平町長