長野支部では11月19日、伊那市立東春近小学校にて、NTT東日本長野支店ご協力のもと、「公衆電話体験教室」を開催しました。当日は、4~5名の12グループに分かれた4年生児童の皆さんへ、最初はクイズ形式で公衆電話のかけ方等のポイントを説明、次に公衆電話機でかけ方体験とグループごとの公衆電話ペーパークラフト組み立てを、最後には再びクイズ形式で災害時等に役立つ公衆電話や171のポイント説明を行いました。児童の皆さんからは、「公衆電話は見たことはあったけど、今日は体験もでき、公衆電話のことがよくわかりました」や「公衆電話は災害の時にとても役立つことがわかりました」などの嬉しい感想をいただきました。