長野支部では10月25日(土)、長野市で開かれた信州大学教育学部と長野地方気象台主催の”おてんき・ぼうさい教室”で、NTT東日本長野支店ご協力のもと、「公衆電話と171体験教室」を開催しました。当日は、県内の小学児童とそのご家族などたいへん多くの方々にご参加いただき、公衆電話と緊急通報のかけ方や、災害用伝言ダイヤル171の伝言登録と再生を体験していただきました。小学児童の皆さんは、公衆電話や災害用伝言ダイヤル171をかけるのは初めてで、公衆電話では最初に受話器をとることや、171サービスではメッセージ録音ができること等を、ご家族の皆さまと興味深そうに楽しく学んでいました。

