高知潮江東地区連合防災フェスタで公衆電話教室・171体験会を実施

 高知支部では、1月19日(日)高知市立潮江東小学校で開催された、潮江地区連合防災フェスタで、公衆電話の使い方や災害用伝言ダイヤル171の操作体験会を実施しました。

 この防災フェスタは、潮江東地区連合防災会が、潮江東小学校区の地域の方々を対象とした防災訓練を行い南海トラフ地震に備え、参加者には更なる防災意識の向上につなげようと開催されたものです。
 当日は、避難所開設・運営訓練や4年生の防災学習発表会、防災ブースの体験・展示などが行われ、多くの方々が参加されました。
 当会もNTT西日本高知支店災害対策室と連携し、災害時の連絡方法の重要性、連絡手段・方法などを操作体験を通して周知させていただきました。体験した方からは、「共通で電話番号をひとつ決めておかないかんのやなぁ」、「いつまでメッセージを保存してくれんか?」など、熱心に質問される方も見受けられました。
 昼には、炊出しのカレーが参加者全員に振舞われ、おいしくいただきました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ