吉岡町総合防災訓練において171体験教室開催

令和6年1117日(日)、高崎市吉岡町緑地運動公園にて吉岡町主催の防災訓練が行われ、群馬支部では「171体験教室」のメニューで訓練へ参加しました。主催された吉岡町では、自衛隊、警察、広域消防等多くの団体が参加、様々な防災メニューを準備し、住民の方に体験いただくことで発災時の基本行動を確認していただく工夫を盛り込まれておられました。「171体験教室」では群馬支部役員(吉田支部長、小金沢副支部長、金子理事、池田監事)4名と事務局2名、NTT東日本落合災害対策室長合計7名の体制でスマートホン2台、171体験機2台を使用し実際の171サービスに録音いただき、帰宅後に家族皆さんで聞いていただき復習いただくプログラムを実施しました。参加された住民の方々は、小学生のお子さんからシニアの皆様まで幅広い年代の方が参加され、防災に対する意識が高く171サービスもご存じだったため、171サービスでの録音もスムーズに行うことができ、約120名の方が171サービスを体験されました。参加者からは、「知識としては知っていたが、実際に利用したのは初めてで、災害時に備えた体験が重要だと痛感した。」「毎月1日、15日のNTTサービス開放日には、家族で体験してみる。」等のお言葉もいただきました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ