群馬伊勢崎安全フェアにおいて171体験教室開催

令和7831日(日)、伊勢崎市SMAKにて伊勢崎安心安全フェアが行われ、群馬支部ではNTT群馬災害対策室と連携し「171体験教室」のメニューで訓練へ参加しました。主催された伊勢崎市では、実演や体験をメインとしたプログラムを企画され、安心安全フェアーと銘打たれた企画では、171体験会の他にも警察車両、自衛隊車両等試乗体験や給水車両による給水実演、水害時等緊急時のライフジャケット装着訓練等を通し災害への備えを伝えておられました。「171体験教室」では群馬支部事務局、NTT群馬災害対策室合計4名でスマートホン1台、公衆電話機型171体験機2台、171ポータブル体験機(CUTE2台を使用し実際の171サービスに録音いただき、帰宅後に家族皆さんで聞いていただき復習いただくプログラムを実施しました。小さなお子様を連れたご家族での参加が多く、お子様を中心に171サービスでの録音に参加されました。これまで災害が比較的少ない地域でありましたが、近年想定外に起こる各地の災害発生状況もあり、地域の防災意識も高く、約300名の方が171サービスを体験されました。参加者からは、「171サービスの中身を初めて知り、貴重な経験だった。」「この先災害が少ない群馬などと安心してはいられないので、防災を考える良い機会になった」「自宅に帰って家族みんなで171を使って復習してみる」等のお言葉もいただきました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ