茨城支部役員会の開催

令和6528日(火)、茨城支部ではR6年度の役員会を開催しました。今回NTT東日本千葉事業部から大川部門長はじめ3名の臨席をいただきました。冒頭、永井支部長からコロナ禍もあけ昨年から徐々に役員の協力により活動を再開できたことへの感謝を伝えられ、またNTT東日本大川部門長からは公衆電機の設置台数は減少するものの、引き続き設置される公衆電話機についての重要性は変わらないと認識しており、茨城支部活動への感謝の言葉をいただきました。
会議の中では、活動の量は徐々に増えつつあるものの役員等が参加しやすい企画内容立案が必要との課題感が共有され、対応策検討についてはいったん事務局で預かりつつ、すでに実施予定の企画については支部として盛り上げて実施することで意識を合わせました。震災における自助の重要性が再確認されている中、茨城支部としても引き続き災害時の情報共有ツールとしての公衆電話や171サービスの周知活動を継続し実施して参ります。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ