水俣市総合防災訓練で公衆電話教室を実施

 熊本支部(支部長:本田 秀昭)では、令和3年11月21日(日)に、地域の安全・安心への貢献活動として、NTTフィールドテクノとともに水俣市総合防災訓練に参加し、公衆電話教室を実施しました。会場となったエコパーク水俣に公衆電話と171訓練機を設置したブースを設け、来場したこどもたち20名に、公衆電話と171の体験をしてもらいました。本田支部長、冷水副理事、濱崎副理事が始めて触る公衆電話のかけ方をこどもたちにやさしくサポートをしました。父兄の方々もこどもたちが自宅の電話番号などに掛けるはじめての体験を熱心に見られていました。

 

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ