「ぼうさいカフェinいとまん」で171サービス体験の取組み

 沖縄支部では、2月25日、地域の安心安全のための社会貢献活動として、全労済沖縄推進本部主催の「ぼうさいカフェ in いとまん」に下地理事他2名で参加しました。「ぼうさいカフェ」は、内閣府が音頭をとって、各地の防災専門家を招いて、防災や災害について疑似体験やパネル展示などで分かりやすく解説を行うカフェ形式のイベントで、防災意識を高め、地震や台風などの自然災害時に的確な行動に役立てることを主旨としている国民運動です。沖縄では、平成19年に宮古島、平成23年から沖縄本島で毎年実施されています。当日は、NTT沖縄支店ブースで171体験を行い、災害時連絡方法の手引き(171説明のティシュ、マスク同封)150冊を配布しました。また、会場では、ラジオ沖縄の放送があり、171サービスが紹介されました。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ